写真は、バラ科の植物『バラ』の果実です。
植栽場所は、北コース1番ホールです。
バラの果実は『ローズヒップ』といい、ハーブティーでよくある、「ローズヒップティー」が作れます。
肌に良く、肌のきめが揃う、艶やかになるなどの効能があると言われています。
どのバラもローズヒップが出来るわけではなく、ローズヒップが出来やすい品種と、出来にくい品種があります。
ローズヒップを出来やすくするには、花が咲いたら花がら摘みはしないでおきます。
しかし株の体力を奪いますので、半分くらい残して半分は花がら摘みをするというのがいいかもしれません。
秋になるとローズヒップができますので、赤くなったら収穫ができます。
実を成らせると木の体力を使うので花芽が少なくなります。
花を楽しむかローズヒップを楽しむか考えところです。
冬場の花の少ない時期の赤い実は、皆さまの目を楽しませてくれるので貴重な実です。
ぜひプレーの際にご覧下さいませ。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
