四季の中で秋は食べる誘惑についつい負けてしまう季節です。
確かに、この季節の食べ物は美味しぃ〜ですからね!!
コース管理課オオタケです。
今日は、管理棟付近に自生している
『栗』のご紹介です!
わずか数分の栗狩りで写真2ほどの栗が取れました。
こちらは、山に自生している柴栗(山栗)です。
まだまだ、木にもたくさん実っています
柴栗は、一般的な栗よりもやや小ぶりですが、甘くて美味しいので
昔から貴重な食材として用いられていたそうです。
小ぶりのためイガもしっかりしていて拾い集めるのは大変。甘みも良いので虫に食われていることも多く、虫食いの無い物を探す手間もかかります。
そして調理の手間と、食べるまでにこれだけ手間隙掛かれば美味しさも格段にあがりそうですね。
栗といえば和菓子、洋菓子どちらにも使われる事が多く、
この季節のお店には必ずショーケースにも並びテンションが上がります。
あぁ〜、やっぱり誘惑の多い季節ですね!
今夜は栗ご飯にでも・・・♪
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
