3月も半ばに入り、休眠していた花たちも目を覚まし咲き始めました〜♪
まだ茶色の葉の芝桜の間から黄色い『クロッカス』が花を咲かせています。
クロッカスは、アヤメ科の秋植え球根で南ヨーロッパ原産です。
背丈は8〜15cmで早咲き種は、明るい花色でいち早く春を告げます。
白い葉脈が目立つ線のような細い葉と、株のわりに大きな花が特徴です。
花色は紫、紫と白の覆輪、白、黄色の花色があり、黄色の品種の多くは早咲きです。
花の見ごろは1〜2週間くらいです。丈夫で環境さえ合えば放任で育ちますので、お勧めの花です。
植栽場所はクラブハウス前花壇と南東1番ホールTEEです。
いち早く春を告げてくれたクロッカス、次はどの花が春を告げてくれるでしょうか。楽しみですp(^▽^)q
コース管理課 西村でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
まだ茶色の葉の芝桜の間から黄色い『クロッカス』が花を咲かせています。
クロッカスは、アヤメ科の秋植え球根で南ヨーロッパ原産です。
背丈は8〜15cmで早咲き種は、明るい花色でいち早く春を告げます。
白い葉脈が目立つ線のような細い葉と、株のわりに大きな花が特徴です。
花色は紫、紫と白の覆輪、白、黄色の花色があり、黄色の品種の多くは早咲きです。
花の見ごろは1〜2週間くらいです。丈夫で環境さえ合えば放任で育ちますので、お勧めの花です。
植栽場所はクラブハウス前花壇と南東1番ホールTEEです。
いち早く春を告げてくれたクロッカス、次はどの花が春を告げてくれるでしょうか。楽しみですp(^▽^)q
コース管理課 西村でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
