東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

ジギタリス2018年05月23日(水)

コース管理課 可児です。

写真は、ゴマノハクサ科の『ジギタリス』です。

植栽場所は、南東コース6番です。

ヨーロッパ西部・南部原産の二年草、または多年草で、薬用植物ですが、花が美しい為、古くから花壇でも栽培されています。

根出する葉は先端が尖った長楕円形で、真っ直ぐに伸びた長い茎先に釣り鐘形の花を穂状に咲かせます。

花弁の内側に斑点が見られるのがこの花のもう一つの特徴で、花色は、白、桃、薄紫等があります。

ジギタリスにはジギトキシンという成分が含まれており、古くからうっ血性心不全の特効薬として使われてきました。

心臓病の治療薬として有名なジギタリス製剤は、昔はこのジギタリスから抽出していましたが、現在では科学的に合成されています。

環境によっては2m近くまで成長し、大きな花を咲かせます。

開花時期は、3月〜6月です。

ぜひ、ご覧ください。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するジギタリス
  • 画像を拡大するジギタリス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

セッコク2018年05月22日(火)

コース管理課 可児です。

写真は、ラン科の『セッコク』です。

植栽場所は、南東コース1番です。

日本中部以南の日当たりの良い木の枝や岩肌に着生する蘭で、日本の着生蘭の代表ともいえる蘭です。

30年前頃から乱獲されて、野外の個体数は激減し、大株を見ることはほとんどなくなっているそうです。

茎(バルブ)は太くて内部に水分を蓄えられるようになっており、長いものでは40cmほどになります。

そこに、長楕円形の葉っぱが左右交互につき、主な開花期は初夏で、茎の先端当たりの節から花茎を出して1〜3輪の花を咲かせます。

花色は白もしくは淡い紅色で、大きさは3〜4cmで芳香があります。

名前は中国での呼び名「石斛(せきこく)」が訛ったものとされており、古くは少名彦薬根(すくなひこのくすね)と呼ばれ、薬として用いられていました。

開花時期は、4月〜5月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するセッコク
  • 画像を拡大するセッコク

カラー2018年05月21日(月)

コース管理課 可児です。

写真は、サトイモ科の『カラー』です。

植栽場所は、クラブハウス前景観池です。

葉は楕円形、矢じり型、ハート型などがあり、白い斑点が入ることが多いです。

主な開花期は春〜初夏、紙をくるりと巻いたような漏斗状の花が特徴的です。

純白のラッパ状の花は、「苞」と呼ばれる内巻きのガクにあたる部分で、本物の花は中の黄色い棒状のものをいいます。

花名のカラーは、ギリシア語で美しいを意味する「calla」に由来するといわれ、花びらに見える白く大きな仏炎苞が、修道女の襟(カラー)やワイシャツの襟に似ていることにちなむとも言われています。

すっきりとして洗練された感じから、結婚式や誕生日などのお祝い用のプレゼントによく用いられ、またアレンジや生け花としても使われています。

開花時期は、5月〜7月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカラー
  • 画像を拡大するカラー

バラ2018年05月18日(金)

コース管理課 可児です。

写真は、バラ科の『バラ』です。

植栽場所は、北コース1番ホールです。

色とりどりのバラ達が、次々と開花し、当ゴルフ場を華やかにしてくれています。

バラの魅力は、見た目の美しさ華やかさだけではなく、 香りもまた、バラの魅力のひとつです。

バラの香りは単に香りがいいというだけでは終わりません。

古代より世界の各地で治療や美容としても利用され、今でも実生活においてバラの香りは利用されています。

主な効果としては神経のストレスと緊張を緩和する抗ストレス作用、皮膚バリア機能の回復を促進するといったスキンケア効果、情緒を和らげ気持ちを落ち着かせる鎮静効果、血液の循環を活発にする効果、ホルモンバランスの調整があります。

「香り」の効果を取り入れたものには、香水やアロマランプなど直接的なものの他に、化粧品(基礎化粧品など)や石鹸、シャンプー類や入浴剤、さらに最近では飲用して身体の中からほのかに香らせるものなど、様々なものがあります。

自分の好きなバラの香りの品種を知り、気分や用途によってタイプの違うバラの香りを楽しむなど、一歩踏み込んだバラの香りの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開花時期は、5月〜6月です。

ぜひ、プレイの合間に北コース1番、バラ庭園へ、お立ち寄り下さい。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバラ
  • 画像を拡大するバラ

サクランボ2018年05月17日(木)

コース管理課 可児です。

写真は、バラ科サクラ属の『カンヒザクラ(寒緋桜)』のサクランボです。

植栽場所は、南東コース9番です。

サクラには実がならないと思っている人が多く、サクラは同一の遺伝子同士で実がならない「自家不和合性」と呼ばれる性質があるからです。

これは「実がつかない」のであって「実がならない」わけではないのです。

身近なサクラ並木といえば、ソメイヨシノを植樹したものばかりで、ソメイヨシノだけ並んで植樹されていては実はつきません。

ソメイヨシノとは別種のサクラがあれば、受粉して実をつける事もありますが、あまり美味しくないそうです。

さて、寒緋桜のサクランボのお味の方は、渋味はあるもののサクランボというよりは完熟したブルーベリーのような味がします。

寒緋桜のサクランボは鳥も大好きなようで、実が熟す頃には食べられていたりします。

サクランボの利用方法としてお勧めなのが、サクランボ酒やサクランボのシロップを作る事で、夏バテにも良いとされていますので、チャレンジしてみては、いかがですか。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するサクランボ
  • 画像を拡大するサクランボ

マツバギク2018年05月16日(水)

コース管理課 可児です。

写真は、ツルナ科常緑多年草の『マツバギク』です。

植栽場所は、クラブハウス前・南東コース4番です。

葉は、松葉のように棒状でキクをイメージさせるような形の花を咲かせるので「マツバギク」の名前がありますが、キクの仲間ではありません。

南アフリカ原産の多肉植物で葉は肉厚、花は冬咲きのものもありますが、主に春〜初夏にかけて咲きます。

葉が、肉厚なのは、水をたっぷり蓄えて乾燥に耐えているからです。

花の大きさは2cm〜5cmで、色はピンク、白、オレンジ、黄色、紫、赤など実に多彩で、花びらの表面には金属のような光沢があり美しいです。

日の光をうけると花びらが開き、夜になると閉じます。

やや寒さに弱い性質がありますが、乾燥や潮風に強く、やせ地でもよく育ち、横に這うように広がっていくので地面を覆うグランドカバーにも適しています。

開花時期は、4月〜6月です。

せひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するマツバギク
  • 画像を拡大するマツバギク

アケボノフウロ2018年05月15日(火)

コース管理課 可児です。

写真は、フウロソウ科フウロソウ属の『アケボノフウロ((曙風露)』です。

植栽場所は、北コース1番TEEです。

薄ピンクに紫色の筋の入る美しい花で、学名では、ゲラニウム・サングイネウムとも呼びます。 

こんもりと茂り、一面に咲く姿が美しく、ふわっとした草姿に、とても淡いピンクが柔らかなやさしい印象です。

小型で草丈も低く、草丈は40cm前後と穏やかに生育し、花径2.5cmの中大輪花です。
 
根が強く、とても丈夫で、特に難しい管理もなく、放任でも育ちますので初心者の方にも安心です。

フウロソウの仲間は、日本、アジア、ヨーロッパ、アフリカに広く分布する植物で、欧米のガーデンでは定番として、古くから広く親しまれている花です。

薄く繊細な花弁の可憐な花は、和の風情、自然な雰囲気の優美さを合わせ持ち、イングリッシュガーデンはもちろん山野草の庭、日本庭園、バラの下草としてローズガーデンにも人気で、幅広く利用できます。

開花期は、4月〜7月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアケボノフウロ
  • 画像を拡大するアケボノフウロ

芝桜2018年05月14日(月)

コース管理課 可児です。

写真は、ハナシノブ科の『シバザクラ(芝桜)』です。

植栽場所は、クラブハウス前です。

北米原産で、サクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、白色の花を咲かせ、葉形やその匍匐性などから「芝桜」と名付けられました。

葉は1センチ程度と小さく披針形で硬く、よく枝分かれし地面を覆い尽くすように密生し、寒暑や乾燥に強く常緑のため芝生代わりに植えられます。

近年農村の景観形成や、雑草抑制のために水田畦畔に植えられるシバザクラですが、害虫抑制の効果もあります。

水田畦畔に多く生息するトゲシラホシカメムシの幼虫を使い、ポット植えのシバザクラと雑草のクローバーに放した所、クローバーでは70日以上生存し、成虫にまで成長しましたが、シバザクラでは成長できずに、10日後にすべて死滅した結果が得られました。

シバザクラは、トゲシラホシカメムシの生息場所になりにくいという事です。

景観を良くし、雑草や害虫から農作物を守るシバザクラは本当に優れものです。

開花時期は、4月〜5月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する芝桜
  • 画像を拡大する芝桜

ヤマボウシ!2018年05月13日(日)

朝一番は曇り空でした。
「昼過ぎまで天気よもってくれ」の願い虚しく、午前9時前より雨が降りだしました。
天気予報によれば午後より本格的に降り、大雨にも注意とのことです。
先日斜面に入れた目砂が流れないか少々心配です。

先週の大型連休より一週間が過ぎ、今疲れが出てきている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は私もその一人です(笑)。
普段は子供たちと思い切り遊ぶ機会が少ないので、子供の日とその翌日に、親子ともども体を動かして遊びました。
子供は一晩眠れば、また元気に動きまわりますが、我々はなかなか疲れが抜けません(苦笑)。
かといって仕事は待ってくれませんので、つい栄養ドリンクなどを飲んで無理やり体を動かします。
これではいけませんね。普段からの体調管理に気をつけます。

写真は北8小庭園にある【ヤマボウシ】です。
白く見えるのは花ではなく、総苞といいます。その中心に小さな花が20ほど集まって咲きます。秋には赤い実をつけます。食用にもなりますが、私はまだ食べたことがありません。疲れも飛ぶ栄養食材ならチャレンジしてもいいかなと思っております(笑)。

コース管理課  水野でした。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するヤマボウシ!
  • 画像を拡大するヤマボウシ!

シャガ2018年05月11日(金)

コース管理課 可児です。

写真は、アヤメ科アヤメ属の『シャガ』です。

植栽場所は、北コース6番です。

もともとは中国原産の植物で、古くに日本に渡来してそれが野生化したと言われています。

花は淡い紫色、表面にオレンジ色の突起物ができてその部分を囲むように青紫色の斑点が入ります。

花は短命で一日でしぼんでしまいますが、次々と新しい花を咲かせます。

春に土手等の日陰で、白または薄青色の花を咲かせる草丈の低いアヤメによく似た花を咲かせます。

アヤメ科の植物に比べて、花が小振りで、花色は白と薄青の2色しかありません。

葉には光沢があり冬でも葉が残り、アヤメ科特有の硬く細長い葉形をしています。

生育は旺盛で根茎を横に伸ばしてどんどん広がっていきますが、元々タネができない性質(不稔性)でどのようにして日本全国をカバーするまでに広がっていったかはよくわからないようです。

開花時期は、4月〜5月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシャガ
  • 画像を拡大するシャガ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ