写真は、ミソハギ科サルスベリ属の『サルスベリ(百日紅)』です。
植栽場所は、クラブハウス前です。
春に伸びた枝の先端に夏から秋にかけて花を咲かせるのが特徴です。
花の色は薄桃色や桃色、赤紫、などで、花びらは6枚でフチが強く波打つため、満開時期の姿は、特にキレイで目立ちます。
木登り上手のサルですら、すべって登ることができないほど、樹皮がツルツルとなめらかなことからつけられた名前が「サルスベリ」です。
花期が長く、百日も咲き続けるように見えることから「百日紅」となりました。
鮮やかに咲いている紅色の花を見ると、まさに夏の花という感じがします。
開花時期は、7月〜10月です。
ぜひ、ご覧下さい。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
