東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

親子で楽しむ夏休み2015年07月19日(日)

昨日から夏休みという学校が多いのでは。
夏休みの予定は決まりましたか?

夏といえば花火大会、夏祭り、プール、海、川、山と楽しめることいっぱい、暑いからとクーラーのきいた室内でゲームやテレビを見てダラダラ過ごしがちですが、長い夏休み自然に親しんで遊ぶことをお勧めします。

『東建塩河カントリー』と、姉妹コース『東建多度カントリー・名古屋』では、夏休み・冬休み・春休みに『ジュニア優待サービス』を行っています。

早朝・薄暮プレー枠内に限り、メンバー様、ビジター様のご子息・お孫様限定のセルフプレー(ハーフプレーのみ)のグリーンフィーを無料で利用することが出来ますので、親子でゴルフを楽しんでみてはいかがすか。

ゴルフは、自然の中でチャレンジ精神やマナーやルールの大切さを学ぶことが出来るスポーツです。

詳しくはホームページか、クラブハウスにお問い合わせ下さいませ。

当ゴルフ場から車で10分くらいで行ける所にある『リトルワールド』では、7月18日〜8月31日まで『トロピカルサマーフェスタ』が始まります。

ゴルフの後に世界の文化を学ぶのもいいかもです。

思い出に残る夏をお過ごし下さいませ。

コース管理課 西村でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する親子で楽しむ夏休み
  • 画像を拡大する親子で楽しむ夏休み

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

台風11号の影響2015年07月18日(土)

今朝の天気予報では、既に台風11号は熱帯低気圧となったようですが、
雨雲が残り三連休初日は生憎の雨降りです。
徐々に天気は回復していくようなので、
明日、明後日の連休後半はゴルフ日和になる事を期待します!!
コース管理課オオタケです。

梅雨の雨と今回の台風の雨で、若干の刈り込み作業に遅れが生じてます。
しかし、コース管理課は雨にも負けず写真のような広い急な斜面でも、急ピッチで刈り込み作業を行っています。
そして、こんな天気の日に役立つのがスパイク付き長靴です。
濡れて滑りやすくなっている急斜面でも作業に入る事が出来る為、
この時季には欠かせない私たちのアイテムであります。

濡れた芝生は大変滑りやすくなっています。
お客様も、慌てず慎重にボールを探しに行かれる事をオススメします。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する台風11号の影響
  • 画像を拡大する台風11号の影響

ハツユキカズラ2015年07月17日(金)

コース管理課 可児です。

大型で強い台風11号の接近により日本列島は大荒れの天気となっております。

皆様、台風には十分お気を付け下さいませ。

写真は、キョウチクトウ科テイカズラ属の『ラ(初雪カズラ)』です。

植栽場所は、北コース2番です。

日本・朝鮮半島に自生するテイカカズラの園芸品種で常緑つる性低木に分類されます。

特徴は何と言っても、新葉に入る白とピンクの斑で、成長と共に色が変化していきます。

新芽の淡いピンク色から徐々に白味が強くなり、緑の斑が入って来ます。

そして最終的には緑1色になりとても美しい植物です。

成長がゆっくりでコンパクトにまとまるので、寄せ植えやグランドカバーによく使われます。

緑の葉の上にピンクの新芽と白色の葉が、まるで初雪が積もったかのように見える事から名前の由来がきました。

とても涼しげで夏の暑さを一瞬わすれさせてくれる「ハツユキカズラ」をぜひ、ご覧下さい。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハツユキカズラ
  • 画像を拡大するハツユキカズラ

ルドベキア2015年07月16日(木)

北コース1番の『ルドベキア』が咲きました。

黄色い花が、青空によく映えます。

ルドベキアは、キク科の北アメリカ原産の多年草で、日本にやってきたのは明治時代の中頃です。

真夏の炎天下でも花を咲かせる気丈な植物で、主に切り花として利用されていますが、鉢花や夏花壇、品種によっては地面を覆うのでグラウンドカバーにも使われています。

黄色い夏の花といえば、ヒマワリが浮かんできますが、ルドベキアの鮮やかな黄花は遠目でもよく目立ち、ヒマワリとは違った良さがあります。

花色はオレンジや黄色、小輪種や大輪種、一重咲きや八重咲きなどもあわせると花姿はバラエティーに富んでいます。

和名はアラゲハンゴンソウ・オオハンゴンソウ・マツカサギク・ハナガサギクなどと呼ばれ、英名は頭花の芯が円錐状となりトウモロコシの穂に似ているのでコーンフラワーと呼ばれているそうです。

開花時期は、7月〜10月です。

プレーの際にお楽しみ下さいませ。

コース管理課 西村でした。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するルドベキア
  • 画像を拡大するルドベキア

ユーコミス2015年07月15日(水)

コース管理課 可児です。

写真は、ユリ科の『ユーコミス』です。

植栽場所は、西コース3番グリーン裏花壇です。

南アフリカに10種となぜか中央アフリカに1種が分布する球根植物です。

長く伸び花茎のまわりに80輪ほどの小花を密に付け、花色は淡い黄色や緑、白、ピンク等があります。

「ユーコミス」は「美しい髪をした」というギリシャ語に由来しており、花穂の上の方にある苞葉という小さい葉が髪の毛状に見えるからということです。

ユーコミスというよりも、パイナップルリリーという別名がこの花の特徴をよくあらわしています。

それほどこの花の形は、パイナップルにそっくりで、丈夫で、暖地では植えっぱなしにできますので、育てやすい球根です。

爽やかでトロピカルな気分を演出してくれますので、夏にぴったりのお花です。

開花時期は、7月〜8月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するユーコミス
  • 画像を拡大するユーコミス

カシワバアジサイ2015年07月14日(火)

日差しとともにグングン気温が上がり猛暑日に・・・。
水分補給をしっかりと取り、熱中症にお気を付け下さいませ。

ここ最近の暑さで疲れを感じている人も多いですが、疲れを解消するために必要となるのは、「水分をしっかり補給する」、「クーラーを使い過ぎない」、「適度な運動をする」ということがいいそうです。

クーラーのきいた室内もいいですが、コースに出ると季節ごとの花が咲き気分をリフレッシュさせてくれますよ。

写真は、西コース3番に咲く『カシワバアジサイ』です。

カシワバアジサイは、アジサイ科(ユキノシタ科)アジサイ属の落葉低木で、北アメリカ東部原産のアジサイです。

葉は大きくて深い切れ込みが入り、その姿がカシワの葉のように見えるところからこの名前が付きました。

花はピラミッド型に付く独自の形状をしていて円すい形にまとめて咲かせ、雨で水を含むと花房が重くて自重で枝が曲がることがあります。

花は咲いてから時が経過してしてくるとピンク色に変わり、秋には紅葉も楽しめるアジサイです。

開花時期は、6月〜7月です。

プレーに際にお楽しみ下さいませ。

コース管理課 西村でした。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカシワバアジサイ
  • 画像を拡大するカシワバアジサイ

ベゴニア・センパフローレンス2015年07月13日(月)

台風の本格的なシーズンが到来しましたね。
今年はもう日本近海で、9号・10号・11号まで出てきました。大雨による被害があった地域もあります。
私共ゴルフ場でも「台風だ!」の前に、今から心の準備だけでなく、場内の備えをしないといけませんね。

塩河CCでは、今回の台風の影響は気温の急上昇という天候に現れています。ここ数日にわたり、気温が30℃を超える状況となっていて、今年植替えを行った花壇や鉢植えも夕方に「クールダウン」の効果を目的に散水を行い、植えたばかりの花苗たちの活着を促すようにしています。

さてこの様に日々お世話させていただいている花たちのご紹介・・・。
今回は「ベゴニア・センパフローレンス」の巻。
シュウカイドウ科の非耐寒性の春まき一年草で、色は赤・白・ピンクがメインとなります。こんもりとまとまる花株の特徴をいかして、ラインの縁取りや花壇の前の方に植えると見た目にも効果的です。
パッティング練習場の石垣花壇にライン植え。そして西・北コースの1番ティ横のタワーに植えてありますので、ぜひご観賞下さい。

コース課 水野でした。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するベゴニア・センパフローレンス
  • 画像を拡大するベゴニア・センパフローレンス

夾竹桃2015年07月12日(日)

先週はほぼ毎日雨が降りました。
今週は台風の進路によって天候が大きく左右されそうですが、晴れ間もあります。

梅雨の合間の青空の下、キョウチクトウの花が色鮮やかに咲いています。

夏を代表する花木で、6月から9月頃までの暑い時期に開花します。
花色も桃色・赤色・黄色・白色など多くの園芸品種があります。
名前の「夾竹桃」葉が竹に似ており、花が桃に似ている所から由来しているそうです。

乾燥や大気汚染に強く育てやすいキョウチクトウ。
そのため車の交通が多い街路樹などに利用され、防音や緑化に活躍しています。

そんな優れたキョウチクトウですが、
花、葉、枝、根、種子など全てが有毒で、複数の有毒成分を含んでいます。
さらに周辺の土壌にも毒性があり、生木を燃した煙も有毒です。

枝を箸代わりに利用したり、串焼きの串に利用して中毒を起こした例があります。
なので、野外活動の際に調理に用いたり、家畜が食べたりしないよう注意が必要です。

危険な面を持つキョウチクトウですが、正しい知識をもって接すれば、
常緑樹として年中を、夏にはキレイなを楽しませてくれます!

コース管理課 山田でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夾竹桃
  • 画像を拡大する夾竹桃

トウネズミモチの花2015年07月11日(土)

コース管理課 可児です。

写真は、モクセイ科イボタノキ属の『トウネズミモチの花』です。

植栽場所は、管理棟横です。

花は、6月の後半から7月にかけて咲き、花はたくさん付き、樹木全体が花に隠れてしまうほどです。

花冠は長さ3-4mmで、先端は4裂し、巻き込むようにして咲きます。

雄しべは2本で、雌しべの柱頭は花冠からちょうどのぞく程度です。

枝先にいっぱいつける小さな白い花は、いい香りを辺りに漂わせます。

濃い緑色の葉をもつ常緑樹で、日陰にも耐え、刈り込んでもよく萌芽するので、古くから生垣などに用いられてきました。

生垣は、もともと家の境界を明確にし、外からの侵入を防ぐために植物を列植してつくった垣根のことですが、地震でも倒壊の危険がなく、外とのつながりを緩く保ちながら、侵入防止や目隠しにも利用できます。

さらに、内外の両側から美しい植物を観賞でることから、近年、そのよさが再認識されています。

開花時期は、6月〜7月です。

ぜひ、ご覧下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するトウネズミモチの花

ハス2015年07月10日(金)

なかなか梅雨空から抜け出さないですね・・・。

そんな雨を元気に弾き、ピンクの花でコースを彩る『蓮(ハス)』が咲き始めました。

写真の場所は、クラブハウス前です。

ハスは、インド原産のハス科の多年性水生植物です。

白またはピンク色の花を咲かせ、早朝に咲き昼には閉じます。

開花時期は、7月〜8月です。

地中の地下茎から茎を伸ばし水面に葉を出し、草高は約1m程になり、茎に通気のための穴が通っています。

葉は円形で葉柄が中央につき、撥水性があって水玉ができます。

ハスは見ても良し、食べて良しの植物で、中国ではハスの実を「蓮実(れんじつ)」といい、強壮作用のある生薬として利用されています。

薬効としては、このほかに滋養強壮、婦人病、下痢(げり)止め、口のかわきなどに効果があるといわれています。

水辺で見る事ができますので、プレーの際にお楽しみ下さいませ。

コース管理課 西村でした。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ