そんな梅雨空の下ですが、私共はカッパを着込んで、気合いをいれて、外で作業をしています。
現在塩河CCでは、6月の初旬からメインとなる季節花壇の模様替え…つまり花苗の入替え作業を行っています。夏向きの一年草花にはいろいろ種類がありますので、花壇ごとに種類を変えて植えています。
今回はその中の一つ「ジニア・プロフュージョン」をご紹介します。
ジニアはキク科に属し、別名を百日草とも呼ばれ、花期が長いのが特徴です。
中でもこのプロフュージョンは病気に強い品種と花色が豊富な品種を合わせた園芸種で、丈夫で長持ち!きれいが続く!と大変有難い花なのです。
レストランやカート乗り場から見えるヘリポートの花壇に白・黄色・赤系・オレンジ系・ピンク系と5色揃って咲いておりますので、ご来場の際はぜひとも見てください。
コース管理課 水野でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
