写真は、バラ科ボケ属の『ボケの実』です。
植栽場所は、クラブハウス前です。
今年の2月〜4月に春の訪れを感じさせる綺麗な花を楽しませてくれた「ボケ」の木に、実りの秋を知らせるかのような実がなりました。
梨の果実に似た黄色い実をつけ、とてもいい香りのするボケの実ですが、利用法は沢山あります。
風邪の予防、のどの痛みによく効きます。
その他にも、ボケジャムやボケ酒にもなります。
10月頃に黄色く色付き良い香りがする頃が一番酒作りやボケジャムに最適な時期です。
ジャムは、ゼリー状の香り高いちょっと酸味の効いたおいしいジャムになります。
お酒にするには、実の表皮をよく洗い、3〜8片程度に切って、氷砂糖とともに漬け込みます。
最低3ヶ月、標準1年以上漬け込み、漬けてから3年以上置いたものは風味も増し、おいしい美酒ができ上がります。
利用方法が色々あり花も実も楽しめるボケをお庭に植栽してみてはいかがですか。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
