東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

イノシシ対策2021年12月14日(火)

塩河のアイドル”クロちゃん”が一番懐いている、
動物担当?の大先輩課員が、
カラーコーンを直してくださいました。

一見普通のカラーコーンですが、
イノシシ対策にとっても大事なものなのです。

塩河カントリー周辺は、
山なので獣もいっぱいいます。
特に、やんちゃなのがアナグマ、イノシシ。

かわいいですが、コース内に出現すると
アナグマは芝めくっちゃうし、
イノシシはシンプルに危ないので、
コース周りにはぐるっと電気柵が張りめぐっています。

人や車が出入りする箇所については、
このカラーコーンが扉のような役割を果たしています。

経年劣化で割れてしまったようなので、
虎柄テープで補修されてました。

カラーコーンにも電気が通るように、
細い鉄の棒を通しているそうですが、
この作業が意外と難しいそうです。

今は、元の位置に戻してもらい門番を再開です。
頑張れ!電柵〜

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するイノシシ対策
  • 画像を拡大するイノシシ対策

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

べたべたも大事2021年12月13日(月)

ところで、チェーンソーってどうしてこうも
ベッタベタしているのでしょうか?

バリカンも似たような形ですが、
チェーンソーだけベタベタになるので、
収納する際には必ずダンボールが敷き、
他の機械から若干隔離されています。

とても素手で触ろうと思えないです。

チェーンソーには、
チェーンの回転をスムーズにするためにオイルが
塗ってあるそうです。

このオイル、どんな役割を果たしているのかと言うと、チェーンの回転により生じる摩擦抵抗を軽減することで、チェーンの摩耗や摩擦の発熱を
防止することができるのだとか。

オイルがないと即効で刃が焼きついて
使い物にならなくなってしまうそうです。

本体に付いているノズルを開けると、
オイルの給油口がちゃんとありました。
(マズイぞ、いままで、ぜんぜんチェックしていなかった・・・。)

ベッタベタにもちゃんと意味があるんですね。
勉強し直してきます(汗)

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するべたべたも大事
  • 画像を拡大するべたべたも大事

チェーンソー砥ぎ研ぎ2021年12月12日(日)

ん?先輩の手元が怪しげにキラリと光っています。

何をされているのでしょうか・・・?
よく見てみると。。。

小型チェーンソーの刃を研いでいらっしゃるところでした。

倒木や雑木を処理する際に、大活躍なチェーンソーもお手入れが大事ですね。

最近は、チェーンソーの細かい刃を研ぐ為だけの機械があるそうで、その機械を使って研ぐのが主流だそうです。

刃の絶妙な角度に合わせて、研げるように設計されているそうです。世の中、便利に出来ていますね。

チェーンソーの刃は、台形と三角形の2種類が交互に付いています。主に台形の刃で切っていく?削っていく?ので、研ぐのは台形の刃です。

枚数を数えてみると、全部で30枚でした。

チェーンソーの刃は細かいうえに、数もまあまあ多いので、手で研いでいた頃は大変だったろうなぁと思いました。

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するチェーンソー砥ぎ研ぎ
  • 画像を拡大するチェーンソー砥ぎ研ぎ

御嶽山 雪化粧2021年12月11日(土)

先日の朝、軽トラックのフロントガラスが雪の結晶の形で、凍り付いていました。
寒すぎて絶望です。

すでに、積雪の始まっている地域もありますよね。

塩河カントリーでも、いち早く観られる雪景色があります。

『 御嶽山 』です。

御嶽山の頂上が白く染まっております。

夏場もいかめしい御嶽山ですが、雪化粧を施すとよりかっこいいですね!
山肌のゴツゴツとした隆起や陰影が見えて味があります。

ついでに、雪を被っている方が場所がわかりやすい気がします。

山にあまり詳しくないなぁ・・・と言う方でも、晴れていればすぐにわかるのではないかとおもいます!

ついでについでに、写真も撮りやすいので今がオススメのシーズンです^-^

プレーの間にぜひ、北の方角を見てくださいね。

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する御嶽山 雪化粧
  • 画像を拡大する御嶽山 雪化粧

クランベリー2021年12月10日(金)

酸っぱい系の果実の実りが多いです。

本日は、野菜畑の『 クランベリー(Vaccinium subg. Oxycoccus) 』を紹介させていただきます。

クランベリーは、ツツジ科スノキ属の常緑低木です。
北半球や寒帯などの酸性土壌の沼地に生育しているのだとか。

同じ”ベリー”と呼ばれるラズベリーやブラックベリーはバラ科なので、別の分類になるそうです。

ベリーって本当にたくさんありますよね。

塩河カントリーのクランベリーは、真っ赤な実がたくさん成っており、食べ頃という感じになっておりました。

細い切れ目の入った繊細な葉っぱと、丸い実がナチュラルで見た目も、可愛らしいですね。 

ひとつぶ拝借してみました。
想像より酸っぱいっ、けど美味しいです。

皮がわりとしっかりしているので、ぎゅっとかじった感が楽しめます。

クランベリー、効能もたくさんあり、特に女性にうれしい成分がたくさん入っている、心強い味方な植物なのです。

いつか、皆さまにもご賞味いただけたらなぁと思います。

コース管理課 ムカイダ

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクランベリー
  • 画像を拡大するクランベリー

クロちゃんの逃走2021年12月09日(木)

昨日に続き、"クロちゃん”です。

しばらく、ハス鉢に顔を突っ込んで
バタバタしているクロちゃんの犯行を眺めてみました。

写真一枚目が、犯行直後の様子です。
顔が枯れたハスや泥で真っ黒です。

それでも、トレードマークの
赤いくちばしはハッキリ見えますね。
クロちゃんで間違いないです。

写真を撮ろうと近寄ったら、流石にこちらに気付きました。

目が合いました。
明らかに泥棒の目です。

いつもなら、人に気付くと近寄ってくるのに、
ばつが悪いのか、
くるっと、向きを変えてぴゅーーっと、
池に向かってダッシュ。

待て待て待て(笑)!!

スタートテラスの桟橋から、
池にぼちゃんっと逃走。
何事も無かったかのようにスイーっと行ってしまいました。

クロちゃんの裏の顔が見えました。

でも、可愛いは正義です。
結局許せてしまいます(苦笑)

ハスは食べているのか、
遊んでいただけなのか、
要保護観察とします。
お茶目なハス泥棒クロちゃんでした。

コース管理課 ムカイダ

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクロちゃんの逃走
  • 画像を拡大するクロちゃんの逃走

クロちゃんの冒険2021年12月08日(水)

パッティンググリーンの北に
カラスにしては大きい見慣れない黒い鳥がいる。

えっ・・・・・?
よく見ると見慣れた”クロちゃん”じゃないですか!?
脱走してる〜(汗)

美人なキャディーさんにお話を聞くと、
たまに陸に上がってきてお散歩しているそうです。
(陸のクロちゃんを自分が
見慣れていなかっただけでした。)

カートの倉庫やマスター室に遊びに行って、
汚して追い返されていることもあるのだとか。
お茶目な子ですね。

でも、陸に上がって何してるんだろう?
よっちよっちと歩いて冒険でしょうか。

あ、ハス鉢に近寄っていった。
あ、覗き込んだ。
あ、顔突っ込んで・・・パクッ。

ハス泥棒の犯行の瞬間を捉えました。

夏に設置したハス鉢に興味があるようで、
たびたび顔をつっこんでハスを漁っていたようです。

時たま、ハスに齧られた跡があったのですが、
カラスだけでは無かったか。

まったくもう、クロちゃんたら〜

この後のクロちゃんの様子は、明日ご紹介させていただきます。

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクロちゃんの冒険
  • 画像を拡大するクロちゃんの冒険

ストーンピッカー!!2021年12月07日(火)

コース管理事務所になにやら、
初めて見る機械がやってきました。
デモンストレーション機械を
高山グリーンキーパーが試験的に
機械メーカーからお借りたようです。

その名も、『 ストーンピッカー 』だそうです。
石を摘む・・・?

バンカーの砂を均す、”バンカーレーキ”という
赤い機械にそっくりです。

しかしよ〜く見ると、バンカーレーキと違い、
こちらは座席の後ろに網籠がついていますね。

この機械、その名の通りバンカー内に落ちている
小石を取るための機械だそうです。

あ、よく見ると網籠に小石がひっかかっています。

バンカーって白砂だけのイメージなのですが、
どこから小石が混入しているのでしょうか。

ふんふん・・・(教えてもらいました。)

バンカーを作る時に、白砂の下に
排水用に小石を敷いているそうですが、
時間の経過と共に、
その小石が混じりだしてしまうそうです。

また、バンカー内に侵入している芝のエッジを切る時に、
一緒に小石が落ちてしまうのだとか。

この小石があると、球を打ったときに
角度が変わってしまったり、
クラブに傷がつく原因になってしまうのだとか。

とっても大事な役割を担うのですね。
頑張れ、ストーンピッカー!!

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するストーンピッカー!!
  • 画像を拡大するストーンピッカー!!

あちこちクリスマス!2021年12月06日(月)

気が付いたら、12月です。

先日、ご紹介させていただいたクリスマス飾りで
新入社員同士で作ったリース!!

・・・の、松ぼっくりと土台がまぁまぁな数余っておりました。

ので、追加でリースを作成しました。
豪華に松ぼっくりとリボンモリモリにしてあります。

今回のリース、
ほとんど塩河カントリーのコース内で採れた
木の実やツルを使用しているんです。

土台には、普段はコース管理課員の悩みの種である、
”ヤマフジ”のツルを器用な先輩に編んでいただきました。

他には、松ぼっくりを中心にツバキの種の殻、メタセコイヤ、スギの実、テッポウユリ、ナンキンハゼ、などなどです。

こうしてみると、ほんとうに色々な樹木が植わっていますね。
皆さまも、記念に木の実探してみてくださいね。

追加で作成したリースは、
各ホールの1番コースの
レディースティーにティーマークと一緒に、飾ってあります!

ちなみに、小関師匠の
ハイセンスなシルバーリースは、
レストラン前に飾ってあります!

あちこちにクリスマスの仕掛けをしてあるので、
チェックしてみてくださいね〜

コース管理課 ムカイダ



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあちこちクリスマス!
  • 画像を拡大するあちこちクリスマス!

今年もあと少し2021年12月05日(日)

ゴルフ課の末木です。

今年も残り1ヶ月となりました。

岐阜県警の12月のテーマは「飲酒運転撲滅」だそうです。
取り締まりが厳しくなりますので、運転をする際には細心の注意をしましょう。

例年、12月は飲酒運転による死亡事故が増加するそうです。平成19年から比べると、交通法の改正により1/3まで減少傾向ではありますが、根絶にはいたっておりません。

死亡事故の発生時間帯別は、20時から翌朝8時までの間に全体の8割が発生しています。特に午前0時から午前4時からが特に目立ってました。

あと、多いのが二日酔いによる翌日の飲酒運転です。
一晩寝たからアルコールは抜けたと思っても、抜けてないときがあります。翌日に車を運転する予定がある場合は、終了時間を早めに設定して、飲酒量を控えるようにしましょう。

ゴルフ場まで、車は無くてはならないものです。
皆様、交通ルールを確り守って、安全運転でお越し下さいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年もあと少し
  • 画像を拡大する今年もあと少し

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ