東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

ジギタリス2013年06月08日(土)

コース管理課 可児です。

写真は、胡麻葉草(ごまのはぐさ)科ジギタリス属の『ジギタリス』です。

植栽場所は、クラブハウス前、北コース1番ホールです。

ヨーロッパ、北東アフリカ〜西アジアにかけておよそ19種の仲間が分布します。

ベル形の花を穂状につけ、すらっと優雅に花茎を伸ばす姿は、洋風ガーデンで人気があります。

長さ5cmほどの筒状の花は淡紅色や黄、白い花の内側には濃い紫色の斑点あり、花は下垂し一方の側に偏って咲きます。

古くジギタリスは薬草としても知られていました。葉を乾燥させたものをジギタリス葉といい、この葉に含まれるジギトキシンという成分が利尿や強心剤として現在も使用されています。

猛毒を含む毒草でもあり、使い方を間違えると不整脈を起こして死に至ることもあります。

別名「狐の手袋」という名がありますが、これは悪戯な妖精が、キツネにジギタリスの花を履いて歩くと足音がしないと教え、キツネは、足音を立てずに鶏小屋に忍び込むことができるようになったとか。

開花時期は、5〜7月です。青空に向かって咲いているジギタリスを是非ご覧下さい。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するジギタリス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

なでしこ2013年06月07日(金)

例年より11日早い入梅とニュースで言っていましたが、本当に入梅したのでしょうか?

本日も晴天、ゴルフ日和ですよ〜♪

5月20日掲載のブログでは、南東コース6番ホールに咲く、なでしこジャパンでも有名な『ピンク色のナデシコ』をご紹介させて頂きました。

今日は、北コース1番ホールにちょっと変わった色の『赤色のナデシコ』が咲いているのでご紹介します。

ナデシコは、ナデシコ属ナデシコ科で北半球の温帯域を中心に約300種が分布します。

ナデシコは古くから園芸品種として栽培され、種間交雑による園芸種が多く作られています。

平安時代から現在まで親しまれている花です。

『枕草子』では、「草の花はなでしこ、唐のはさらなり やまともめでたし」とあります。当時の貴族に愛されていたのだろうと感じます。

ナデシコの花言葉は、純愛・無邪気・純粋な愛・可憐・思慕・貞節・お見舞・女性の美・など女性的なイメージが強いですが、才能・大胆・快活などの花言葉もあります。

可憐にひっそりと咲いている姿を見ると、時を越えて今日まで変わらず愛されているのがわかる気がします。

プレーの際に見てあげて下さいませ。

コース管理課 西村でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するなでしこ

みかんの花2013年06月06日(木)

みかんの花が咲いている〜

思い出の道 丘の道〜

はるかに見える 青い海〜

お船がとおく 霞(かす)んでる〜

-みかんの花咲く丘より-

今年もみかんの花が咲きました♪

みかんの花を見ると「みかんの花咲く丘」を歌いたくなってしまいます。

みかん(蜜柑)は、ミカン科の常緑低木で様々な栽培品種があり、食用として利用されます。

甘い柑橘ということから漢字では「蜜柑」と表記されています。

古くは「みっかん」と読まれていましたが、最初の音が短くなって「みかん」になったそうです。

秋に、オレンジ色の果実をつけるミカンは初秋を感じさせる風景のひとつですが、楽しみは秋だけではありません。

初夏の開花の時期には、さわやかな香りが漂っています。

日本の代表的な果物で、素手で容易に果皮をむいて食べることができるため人気のフルーツです。

植栽場所は北コース6番ホール、9番ホール、南東コース2番ホールです。

プレーの際にミカンの香りをお楽しみ下さいませ。

今年もたくさんのミカンがなることを願う試食担当のニシムラでした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するみかんの花

スイレン2013年06月05日(水)

コース管理課 可児です。

先週、梅雨入りが発表されましたが、梅雨が明けたかな??と思わせるような晴天が続いております。週末は、かなり暑くなりそうです…。

写真は、スイレン科スイレン属『スイレン(睡蓮)』です。

植栽場所は、北コース9番ホールです。

多年性の水生植物で世界の熱帯、亜熱帯に約40種類が分布しています。

花色は白、黄色、桃色、赤、紫、青などがあり、バラエティーに富み華やかです。

水の底の土や泥に根を張り、水面(水上)に葉と花を展開します。日中に花びらが開き午後になると閉じます。

これを3日繰り返して花の寿命は終わりです。3日間しか寿命はありませんが、夏場には、次から次へと蕾が現れ毎日楽しめます。

名前の由来ですが、花は上記にもあるように開いて閉じてを3回繰り返します。これを人間のサイクルに例えて日中(開く=目覚める)夜(閉じる=眠る)というところから、「睡眠する蓮」→「睡蓮」と名付けられました。

スイレンに似た花でハスがあります。見分け方は簡単で、水面に咲くのがスイレン。水面より上の方で咲くのがハスです。

開花時期は、5〜10月です。

これから続々と咲き続けるスイレンが楽しみです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスイレン

ガザニア2013年06月04日(火)

コース管理課 可児です。

写真は、キク科ガザニア属の『ガザニア』です。

植栽場所は、北コース1番ホールです。

南アフリカを中心に40種が分布し、日本には明治末期に観賞用として渡来しました。

春〜秋にかけて長期間咲く花です。

日光が好きな花で曇りの日や夜は花が開かず、日が当たると花が開いて夕方頃には閉じます。

花の感じが勲章のようにくっきりしているので勲章菊とも呼ばれています。

厚くて固そうな葉と、目が覚めるように鮮やかな花色が特徴。花色には、オレンジ色、黄色、ピンク、白などがあり、花弁の色とのコントラストがはっきりして遠目にもよく目立ちます。

草丈が低く、花壇に植えてよし、プランターなどに植えてもよし、というすぐれものです。

開花期は5〜10月と長い期間ご覧頂けます。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するガザニア

花壇改修工事パートⅠ2013年06月03日(月)

現在、各花壇の改修工事を行なっております。

完成したものをブログにて、ご紹介していきますのでゴルフプレーの際に、変化していくコース花壇もお楽しみ下さいませ。

第一弾は『クラブハウス前池花壇改修工事』をご紹介します。

こちらの池には、鯉やアヒル・カモ・黒鳥など水鳥達が優雅に泳いで心を癒してくれています。

しかし困ったことに植物を食べられたり、池の掃除をする際に水鳥や鯉を移動させるのが大変でした(*Д*)

そこで池を植栽区域と生物区域と分離し、フェンスを設置することによって水鳥達が植栽区域に入って悪さをしないように工夫しました。

掃除の際に二つの区域は、別々に水を抜くことが出来るように改修作業を行ないましたので、以前、別の池まで鯉を移動して弱らせてしまうということがありましたが、その心配も少なくました。

平面的になりがちな池花壇を鉢を置くことで立体的に見えるように工夫してみました。

これから夏に向け植物の水やりが大変、そこでもう一工夫!池の水を再利用出来るようにしています。鉢を水面に浸けることで、散水の手間を省く工夫をしました。

他の花壇もよりよくなるように改修工事を行なっています。

他の花壇も造園班の工夫がたっぷりです。

花壇改修工事第二弾もお楽しみに〜♪

コース管理課 西村でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する花壇改修工事パートⅠ

アマリリス2013年06月02日(日)

コース管理課 可児です。

写真は、ラリラリラリラ〜♪ ヒガンバナ科ヒッペアストルム属の『アマリリス』です。

植栽場所は、クラブハウス前です。

南アメリカに約70種が分布する球根植物です。ヒガンバナ科ヒッペアストルム属に分類されていますが、昔は同科アマリリス属に入れられていたので、その名残で今でもアマリリスと呼ばれています。

熱帯植物なのでカラフルな色をした花を咲かせます。小型のアマリリスもありますが、大輪のアマリリスは花径20cm以上と、とても大きな花を咲かせます。

春植え球根の代表種で、こぶし大の球根は 成長が早く、4月に植えると1ヵ月後には開花します。

日当たりを非常に好みます。春〜秋は日当たりの良い屋外やベランダで育てます。

強い直射日光に当たると土が乾きすぎて根(球根)が乾燥して傷み、結果として生育が衰えることがありますので、真夏だけは直射日光の当たらない半日陰で育てる事をお勧めします。

開花時期は、5〜6月です。是非ご覧下さい。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアマリリス

ハマナス2013年06月01日(土)

今日から6月。例年より11日早い梅雨入りです。

雨の中のゴルフは遠慮されがちですが、雨に濡れた植物は活き活きとして晴れの日には違った姿が見れます。

北コース7番ホールに咲く『白いハマナス』を5月27日付ブログでご紹介させて頂きました。

北コース7番ホールには『赤いハマナス』も植栽してあり、紅白で咲いていますよ〜♪
ハマナスは、根は染料など、花はお茶など、果実はローズヒップとして食用になります。

1m〜1.5mに成長する低木で、開花時期は5〜8月です。8〜10月に結実します。

果実は、親指ほどの大きさで赤く、弱い甘みと酸味があります。芳香は乏しいですが、ビタミンCが豊富に含まれることから、健康茶などの健康食品として市販されています。花のつぼみを乾燥させてお茶として飲まれています。

プレーの際に紅白のハマナスお楽しみ下さいませ。

コース管理課 西村でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハマナス

バラの香りに誘われて2013年05月31日(金)

コース管理課 可児です。

明日から6月がスタートします!バラの季節到来です。

色とりどりのバラ達が、当ゴルフ場を華やかにしてくれています!

植栽場所は、北コース1番ホールです。

バラの魅力は、見た目の美しさ華やかさだけではありません。 香りもまた、バラの魅力のひとつです。

バラの香りは単に香りがいいというだけでは終わりません。

バラの香りは、古代より世界の各地で治療や美容としても利用され、今でも実生活においてバラの香りは利用されています。

主な効果としては神経のストレスと緊張を緩和する抗ストレス作用、皮膚バリア機能の回復を促進するといったスキンケア効果、情緒を和らげ気持ちを落ち着かせる鎮静効果、血液の循環を活発にする効果、ホルモンバランスの調整があります。

「香り」の効果を取り入れたものには、香水やアロマランプなど直接的なものの他に、化粧品(基礎化粧品など)や石鹸、シャンプー類や入浴剤、さらに最近では飲用して身体の中からほのかに香らせるものなど、様々なものがあります。

自分の好きなバラの香りの品種を知り、気分や用途によってタイプの違うバラの香りを楽しむなど、一歩踏み込んだバラの香りの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開花時期は、5月〜6月。香りをお楽しみ下さい。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバラの香りに誘われて

シランの花壇2013年05月30日(木)

今日は、西コース4番ホールの池前花壇の『シラン』をご紹介致します。

シラン』は、日本自生種のランで、ラン科植物の中では、丈夫さはトップクラス、暑さ寒さに強く、放って置いてもどんどん増えるので、古くから庭などに植えられて親しまれています。

別名は「白及(びゃくぎゅう)」と言い、地下茎は「白及根」と呼ばれ、健胃のための生薬として煎じ薬にも使われます。

地下浅いところの球状の茎(球茎)は、止血・収れん作用のある漢方薬として使われたり、「七宝焼き」の接着剤としての用途もあります。

シランを植栽して数年が経ち花壇いっぱいにシランが咲き、現在見頃を迎えております♪

プレーの際にお楽しみ下さいませ。

コース管理課 西村でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部

  • 画像を拡大するシランの花壇

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ