二匹が仲良さそうに池の中を泳いでました〜♪
夏場は気持ち良さそうに見える池の水も冬場は寒そう(@Д@;)
鯉さん達は寒くないのでしょうか?
魚に痛覚は無いと言われてますので痛みは感じないようです。魚は寒さを感じるというものではなく、生存本能による働きで体の外の温度により、体温が変化する生き物だそうです。
魚の種類にもよりますが水温がある程度下がると徐々に活動ができなくなり、水温が下がり始めると、活動ができる水温の場所に移動します。
水温の変化は、水の透明度や水中植物の変化などで感じる事が出来るようで、寒さを感じる器官があるのではなく、寒くなる予兆を感じて移動しているようです。
魚も凍死することがあり、水温低下が急激に起きた場合には周辺の予兆を感じる事が出来ないために移動する事が出来ず、凍死してしまうそうです。
これからどんどん寒くなるので水温変化に気を付けて、いつまでも仲良のいい姿を見せて欲しいです。
東建塩河カントリー倶楽部は寒いので、気温変化に気を付けてゴルフをお楽しみ下さいませ。
コース管理課 西村でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
