東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフ場コースブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフ場コースブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、見頃の花やコースメンテナンスに関する情報をお知らせしています。

千種タワーヒルズも夏花壇から冬花壇へ2011年11月30日(水)

こんにちは
東建塩河カントリーのブログでも
冬花壇を続々と紹介しておりますが
造園班ゴルフ場の花壇だけでなく
先日、千種にある東建グループ
「千種タワーヒルズ」
花壇もビオラ・ハボタン
植栽してきました♪

【千種タワーヒルズ】
東山線「千種駅」徒歩5分
千種区最高層30階免震タワーマンション
です。

さすが高層ビルだけあり、
ビル風がすごく寒い中の作業になりました。
(@@;)
今はまだ植栽したばかりで花が寂しいですが
冬本番の寒い時期にはきれいな花を
咲かせてくれると思います。

コース管理課 西村です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する千種タワーヒルズも夏花壇から冬花壇へ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

マウンド花壇2011年11月29日(火)

コース管理課 可児です。

ブログ掲載写真は、
西コース1番マウンド花壇

春にご紹介した「ピンクのUFO」
芝桜』さん
華やかだったピンク色から衣替えをし、
芝色に変身!

少し寂しげな雰囲気になっておりますが、
奥に見える赤色の『オタフクナンテン』が
頑張ってくれています!

オタフクナンテン(お多福南天)』は
江戸時代に品種改良された園芸種で、
メギ科常緑低木です。

冬の寒さで紅葉し、5月頃から徐々に葉色
戻っていき緑色になります。

南天(ナンテン)」は「難転」「成天」に通ずると、
日本では、古くから縁起の良い木
厄除けの木とされてきました。

更に、「お多福」が付き、
福多く、難転ずる』と、かなり縁起の良い木です♪

2月頃まで紅葉が見頃です!
しばらくの間、紅葉をお楽しみ頂けます♪

葉っぱが丸く反っていて、
艶やかで美しい『オタフクナンテン

西コース1番にお立ち寄りの際は、
近くまで足を運んで頂けると光栄でございます♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するマウンド花壇

グリーンメンテナンス2011年11月28日(月)

コース管理課 西村です。

こんにちは〜
風が冷たくなってきましたね。
だんだん布団から出るのが
苦痛な季節になってきました。(*o*;)
しかしそうも言ってはいられない!
コースに出ればいろいろな作業が待っています。
。(`o´)。

今日は焼砂散布作業の紹介です。
現在B-2グリーンを使用していますが、
B-1グリーンを使用するため焼砂を散布しています。
凹凸のない均一なグリーン
プレーしていただけるように整備しております。

散布に使用する焼砂
砂を加熱処理して人工的に乾燥させたもので、
乾燥処理を行なうことにより粘り気がなくなります
加熱処理を行なうことにより雑草種子の除去
土壌生物雑菌の除去ができます。
東建塩河カントリーの焼砂は乾燥・加熱処理を行った
川砂を使用しています。

散布後はボールに砂が付きご迷惑をお掛け致しますが、
凹凸のないグリーンになるようご協力お願い致します。
m(-.-)m

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するグリーンメンテナンス

冬季メイン花壇 パート52011年11月27日(日)

冬期メイン花壇パート5
ファイブ、ファイブ、ファイブと言えば・・・・

リンリンリリン……♪
リンリンリンリン……♪
リンリ ンリンリンリン…… ♪
明日は卒業式だから これが最後のチャンスだよ
指のふるえを おさえ つつ 僕はダイヤルまわしたよ
君のテレフォン・ナンバー6700 (ハロー) ...
   〜恋のダイヤル6700より〜


この曲を聴いて思い浮かぶグループ名は?
私の世代は『フィンガー5』
若い世代は『Dream5』
どちらが浮かびますか?
いい曲は歌い継がれていくのですね。

ファイブから話がズレてすみません。(´.`)
懐かしくてつい口ずさんじゃいました。

西1番にあるタワーも衣替えしました。
いろいろな花壇が夏花壇から冬花壇に変わって
ベゴニアからビオラに変わりました♪
今はまだ植栽したばかりでボリュームがないですが
寒さに負けずぐんぐん成長して皆さんの目を楽しませてくれることと思います。

頑張れ〜ビオラさん♪

コース管理課 西村です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬季メイン花壇 パート5

どんぐりころころ♪2011年11月26日(土)

コース管理課 可児です。

どんぐりコロコロ
どんぶりこ。
芝生にはまってさ大変!

ぬっ?!お池芝生

ここ最近。風が冷たく吹いています・・・。
紅葉は綺麗ですが、葉っぱが落ちる落ちる。
せっせと「コース内清掃中」でございます。

西コース7番グリーン裏の作業中。

ふと見ると・・・。
どんぐりが!!一列に整列している!!

なんと不思議現象!
決して、故意に並べたわけではありません・・・。

風に吹かれ、芝生がちょうど凹んでいる部分に
集まったのでしょうね♪

ふと心が休まるどんぐり達の集合。

ですが、コース美化に徹する
コース課員としては、撤去せざるを得ず

清掃させて頂きました・・・。

これからは、木枯らしが舞い葉っぱが落ちる季節。
頑張って清掃します!!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するどんぐりころころ♪

剪定日和♪2011年11月25日(金)

コース管理課 西村です。

こんにちは〜
肌寒くなってきましたが
今日は晴天ゴルフ日和です。

そして剪定日和♪
造園班 小関氏10m以上もある
パッティンググリーンにある
高木コナラの木を剪定しております。
どこに小関氏いるかわかりますか?

木の頂上近くの所にいますので探してみてくださいね。
高所恐怖症の私には信じられないところにおりますが・・・
.....(^Д^;)....

コナラはブナ科の10m〜15mにもなる落葉高木です。
東建塩河カントリーのコナラも太陽の陽ざしをあびて、
ぐんぐん成長して今では12m程に成長!
枝が茂り風通しが悪くなってきたので
スッキリと剪定致しました。

プレーに出られる前にパッティンググリーンで
練習なんていかがでしょうか(^▽^)
無事に高木の剪定を終え、
元気に次の作業に小関氏向いました。
次はどこに出没するでしょう♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する剪定日和♪

冬季メイン花壇 パート42011年11月24日(木)

コース管理課 可児です。

天高く、紅葉と青空がとてもマッチング〜!
おっ。白い一機の飛行機を発見♪
航空祭の練習かな・・・?

さて、冬季メイン花壇 パートフォ〜

北コース9番 花壇です!

この北コース9番見晴らしが良く
絶景絶景。一番の絶景ポイントです。

以前ブログにて夏季花壇をご紹介しました。
あれから夏のお花達は、元気良く育ち
『コキア』はホウキ草の名の通り、
茶色く染まり巨大化してました・・・。

頑張って咲いてくれた夏のお花さん達には
すごく申し訳ないけど、根が張りすぎて、
入れ替えするのに一苦労でしたよ・・・。

ガラリと冬花壇にお色直しをして
今はとても涼しげです♪

植栽されているお花
ハボタン』『デイジー』『ビオラ

ハボタン』は3種類植栽されています。
花壇外側から
葉が細かく縮れたような 「丸葉・ちりめん、2色
濃いピンクの人気色   「つぐみ

キャベツやブロッコリーの仲間なので
葉はキャベツにそっくりです。
花きゃべつ」という別名もあります。

見頃:11月〜3月
2月頃から中央部がだんだん盛り上がってきて、
4月頃からその先端に花をつけます。

春先まで、冬季花壇をお楽しみ頂けます♪ 

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬季メイン花壇 パート4

サザンカ(山茶花) パートⅡ2011年11月23日(水)

最近、ゴルフの最中に飛行機が
よく飛んでいると思いませんか?

今週末11月27日
『岐阜基地航空祭』
8:00〜15:00まであります。

いろいろ見学スポットがあるようですが、
駐車場が無いらしいので公共機関での
移動をお勧めします。

私も過去に何回か行った事がありますが
間近で見る戦闘機は音も大きさも迫力があり
とてもカッコいです。♪〜(^0^)〜♪
もしお時間があればどうですか?

ただすっご〜く混み、トレイに困った記憶が・・・
小さな子がトイレに間に合わなかったのか
下半身出して歩いている子がいて
気の毒に思った記憶があるので
小さなお子様を連れて行かれる方は
着替えを持っていかれた方が安心かと思います。

東建塩河カントリーでもプレー中に
飛行機が見えますので見学スポットにいかがですか。

今見頃を迎えている花は北9番にある
『サザンカ(山茶花)』です。

先日は花びらの外がピンクで中が白いサザンカ
見頃を迎えていましたが、今は白とピンクも咲き出してます。
花期は10月から2月までと長く、
花が少ない寒い時期にコースを彩ってくれるお花です。
進入路や北1番・北8番などにもサザンカが植栽してありますが、白とピンクのサザンカが並んで植栽してあるのは北9番だけです。最後の9番ホールでホッと癒されていただけると嬉しいです。

季節花壇にも冬の花が入り、
夏とは違った感じになっていると思います。
今週末は塩河カントリーでゴルフをしながら
航空祭見学なんていかがですか?

いい天気になるといいですね〜♪

コース管理課 西村です。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するサザンカ(山茶花) パートⅡ

冬季メイン花壇 パート32011年11月22日(火)

コース管理課 可児です。

冬季メイン花壇のご紹介 第3弾

西コース1番 メイン花壇です。
植栽されているお花は、
ハボタン』『デイジー』『ビオラ

前回ご紹介致しました、
北コース6番特徴は、
中心が、円を描くようにくるくる植栽でしたが、

西コース1番 花壇は、▽(逆三角)特徴
花壇となっております♪

立体的に見せるよう工夫を凝らし
逆三角にしてみました!

せっせと植栽している中、
ふと空を見上げると
空中を旋回しているカラス達・・・。

夏のお花を撤去し、土壌改良をしていると
つちの中から出てくる虫やミミズを狙っている。

更に、折角植栽した新しいお花達に
面白おかしくいたずらをするカラス達・・・。

なんとかしなくては!!

そこで登場!!『防鳥糸トリコン
ブログ掲載写真をご覧下さい。
花壇の周りの杭
そしてキラキラ光ってみえるナイロンの糸
お分かりでしょうか?

鳥は、羽に障害物が当るを嫌います。
花壇全体にナイロンの糸立体的かつランダム
張る事により、鳥よけの工夫をしています。

これで『トリコン』鳥来ない。
そのまんまの名前の糸のお陰で
完全鳥シャットアウト

お客様に安心して冬花壇をお楽しみ頂けます♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬季メイン花壇 パート3

クリスマスローズ2011年11月21日(月)

コース管理課 可児です。

昨日の日本シリーズ。
ソフトバンク優勝で幕を閉じました。

中日ファンの私としては、
とても悔しい思いをしましたが、
本日は、感動をありがとうセール!
さあ。どこのお店に行こうか検討中でございます。

さて、本日は、『クリスマスローズ』のご紹介です♪
植栽場所:南東6番ティーグランド

多くは2月の節分頃から3月頃が見頃ですが、
クリスマスが近づいたこの次期に咲く品種もあるので、
当ゴルフ場の「クリスマスローズ」は少し早めですね。

クリスマスローズ』 いい名前♪
クリスマスの時期に咲く、バラ(ローズ)
似た花ということから命名されたとか。

今にも咲きそうな蕾をパチリ。
一日過ぎた頃に見ると見事に開花♪
でも、花が下を向いている・・・。

クリスマスローズ』の花は、
下を向いて咲くものが多いのですが、
その理由ははっきりとは分かっていません。
ただ、「雪越こし」と言う別名があるように、
冬の大地で積もった雪を持ち上げて開花する事などから、
雪から花を守るためではないか、と言われています。

今年は、亀虫をよく見かけます・・・。
亀虫が多い年は、雪が多いと言われ、
事務所にもよく遊びに来ている亀ちゃん。

ホワイトクリスマスはロマンチックで最高ですが、

お願いだから、大雪を降らせるような事は
止めて欲しいと願う所です。

亀ちゃん頼みますよ・・・。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスローズ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ