2月も中旬ですね。まだ、まだ、寒い日もあります塩河カントリー倶楽部です。
1月にご紹介した『ロウバイ』が、満開となり、見頃を迎えています。
西コース1番ホールへ向かう途中から、
なんだか、「いい香り♪」と感じたら、それは、きっと『ロウバイ』です。
本当に「いい香り♪」なんです。香りは強くありませんが、でも、確かにほんわりと香ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロウバイはウメ・スイセン・ツバキと共に 『雪中四花』 と呼ばれ、江戸時代よりほかの花木に先駆けて咲く香りのよい花として、生け花や庭木として利用されてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
耐暑性も耐寒性もあり、育てやすい樹の一つです。
あまり大きくならない低木ですし、ご自宅に庭木としておすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月いっぱいお楽しみいただけます。
一度、姿や香りを確かめに塩河に見にきてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お待ちしております。
コース管理課 野中
植栽場所は西コース1番ホールへ向かうカート道沿いになります。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
